想いやストーリーで付加価値を付ける

今回はストーリーが付加価値になるっていう
お話をしたいと思います。

ハーゲンダッツのお高いイベント

六本木ヒルズのイベントスペースの前を通ったら
ハーゲンダッツが抹茶にまつわる料理を出すという
企画をやっていました。

中が見えなくて、興味をそそるし、
どんなどんな感じかすごく気になったので、
入ってみることにしました。

料金は一人2800円

イベントにしては普通に高いよって思ったのですが、
それだけ自信があるということでしょう。

中はフレンチとかイタリアンを食べに来たのかと
思うくらい、ちゃんとした感じになっていました。

コース感のあるテーブル

料理のメニューは

「グリーンティーとライムのカクテル」
「フォアグラのクリスピーサンド」
「3種の濃さの抹茶ティラミス」
「暗闇に覆われた抹茶ジュレ」
「抹茶入り緑茶」
「至福のハーゲンダッツ グリーンティー」

とのこと。

メニュー表

これらの料理については、
南青山にあるL’ASというお店のオーナーシェフである
兼子大輔さんという方が監修しているそうです。

食べた感想としては、
すごくすごく美味しかったです。

これで2800円は安いと思ったし、
良い意味で期待を裏切ってくれました。

体験的な”付加価値”

すごいなぁと思ったのは、味だけでなく、
演出というか、料理の中にストーリーを
組み込んでいる点でした。

例えば「3種の濃さの抹茶ティラミス」
スプーンの上に3段階の濃さの抹茶ティラミスが
乗っている料理です。

手前から奥に食べ進めます

メニューの説明には味が薄い方から濃い方に向かって
食べるのがオススメと書いてあって、その表現の仕方が

「抹茶の世界に飛び込んでいくような・・・」

と書いてあったんですね。

薄味の方はまだまだ抹茶の世界の入り口付近で、
濃い味になっていくほど、ディープな抹茶の世界に
入っていくような感覚です。

それを意識して食べると、
確かに薄味の方から濃い味に進んで行くにつれて、
抹茶の世界にどんどん引き込まれていく感じがして
ただ単に食べ比べをしているよりも、
全然違う感覚を楽しめました。

ただ単に食べ比べしてくださいねーって
料理を提供することもできたはずなんです。

でも、それだと「私はこれが好き!」みたいな
結論に意識が言ってしまいがち。

もちろんそれはそれで楽しいのですが、食べ進めるにつれて、
特別な世界に入っていくという物語的な体験は、
これまた特別な感覚を得ることができます。

“暗闇から日の目を見る”というストーリー

「暗闇に覆われた抹茶ジュレ」では
分かりやすいストーリーが組み込まれていました。

ハーゲンダッツグリーンティーに使われている茶葉は
鮮やかな色と旨みを出すために「暗闇」の中で育つらしいのですが
それを表現する演出が入っていました。

最初は蓋みたいなもので覆われているのですが
この蓋に着火して、燃え尽きると
ジュレが姿を現しまします。

暗闇の中で日の目を待つ感じ

燃え上がりエネルギーが開放される感じ

日の目を見た抹茶たち

おいしそう!

暗闇の中で日の目を見るのをじっと待ち、
大きな勢いとともに、世に送り出される様子を
見事にまでに表現しています。

ただ単に「どうぞ、抹茶ジュレです」と出されるのとは
受ける印象も味も全く異なりますよね。

差別化を生み出す付加価値

こういった演出やストーリーは
料理にたくさんの付加価値をつけてくれます。

もちろん、ただ単に分かりやすい演出を
しようということではありません。

料理を通じて伝わってくる背景とか
思いとか、ストーリーがあって、
初めて大きな付加価値を生み出します。

これって、どんなビジネスにも
応用することができる話です。

例えば“食べものつき情報誌”というコンセプトの
「食べる通信」っていうのがあるんですけど、
食べ物についての情報誌に、毎回何かしらの食材が
付いてきます。

食べる通信

その情報誌の中に、付いてきた食べ物が
どんな人に、どんな想いで、どんな背景で作られたかを
徹底的に取材して書いてあります。

これって単に食べ物を食べているんじゃなくて、
食べ物と一緒にいろんな想いとか情報を吸収する体験が
ウリなわけです。

同じ生産者が作ったものでも、
何も知らずにスーパーで買って食べるのか、
情報誌を見て想いや背景を知った上で食べるのか。

感じる味には大きな差が生まれます。

こういったことが自分のビジネスや仕事でも
何かできないかなって考えてみると
他の競合と比較されなくなるし、
差別化することができます。

しかも、想いとか物語を付加すること自体は
お金がかかるわけではないので、導入もしやすいです。

何かできないかな〜って
ぜひ考えてみてくださいね。

他の料理の写真

「グリーンティーとライムのカクテル」

「フォアグラのクリスピーサンド」

フォアグラを抹茶でコーティングしてクリスピーでサンド

「抹茶入り緑茶」

「至福のハーゲンダッツ グリーンティー」

 

リンク

L’ASについて(ヒトサラ)こちら

食べる通信についてこちら


楽スル式ネットビジネス通信講座(無料)



最も確実にネットビジネスで副業/起業を成功させる方法


〜短期完結(無料)〜