「中国輸入代行BiZDELi」(以下BiZDELi)について、サービス内容や使い方を記載しております。
BiZDELiをご利用の際は、必ずご確認いただき、ご了承くださるよう、お願い申し上げます。

初めに
サービス定義
BiZDELiは中国輸入代行サービスです。中国ECサイトであるAlibaba(アリババ)系列の「淘宝網(taobao)」「1688.com(アリババチャイナ)」の商品の仕入れを代行致します。主に、中国で商品を仕入れ、日本国内で販売する方に特化したサービスを展開しております(その他中国ECサイトもご相談下さい)。
商品到着までの流れ
BiZDELiは料金デポジット制をとっております。そのため、事前に注文代金に充当する代金を入金いただきます。入金はPayPal経由での支払いのみとなっております。
デポジットをご入金後、クライアント様にて、オーダー画面から注文情報をご入力下さい。
注文情報は、楽スル中国事務局における現地スタッフが確認次第、該当サイトにて発注させていただきます。
注文が届きましたら、簡易検品を行い、目的地へ出荷させていただきます。
配送は「顧客直送便」と「まとめ便」の2つよりお選びいただけます。以下、「顧客直送便」と「まとめ便」のサービス概要について記載致します。
「顧客直送便」(フルフィルメントサービス)
楽スル中国事務局より、クライアント様のもとで商品をご購入されたお客さまに、商品を直送致します。顧客直送便は「商品の買い付け」から「荷受け」「簡易検品」「梱包」「発送」まで一連の作業代行を請け負う、フルフィルメントサービスです。配送は国際書留を利用します。国際書留は、日本国内では日本郵便により配送され、直接受取型の宅配となります。ご不在時は、日本郵便に連絡することで、再配達が可能です。一部補償のある配送です。詳細は日本郵便のサイトでご確認下さい。
商品がお客さまのところに届き次第、すぐにご利用いただけるよう、次のサービスを実施致します。
簡易検品
商品を簡易的に検品致します。基本的には、外観上問題がないことを確認します(内容は商品によります)。また、サイズやカラーに相違がないか確認します。
簡易検品で問題があった場合、クライアント様にご連絡させていただき、注文を進行するかどうか、ご判断いただきます。
当サービスは輸入代行であり、卸販売ではないため、商品の品質保証は致しかねます。あくまでも外観を簡易的に検品するものとなります。
タグ取り
お客さまに商品が届いた際に、中国での価格タグが付いた状態ですと、仕入価格が伝わってしまうだけでなく、円と元の為替記号が同じであるため(両方とも「¥」)、仕入価格が非常に安いと勘違いされてしまう可能性があります。たとえば、「20元」は「¥20」と記載されるため、大きな勘違いを生む可能性があります。そのため、BiZDELiの直送便では価格タグを取り外すサービスを行っています。
また、その他にも中国語が記載されたタグがあると、お客さまは「中国製品で不安」と直感的に感じる可能性があります。そのため、価格タグ以外のタグも合わせて取り外すサービスを行っています。
丁寧な梱包
淘宝網から取り寄せた商品は、時として梱包が不十分だったり、汚れいていたり、雑なときがあります。このままでは、お客さまに直送した際に、不快に感じる可能性があります。そのため、中国事務局のスタッフにて、クライアント様のお客さまが商品を受け取った際に、心地よく感じることができるように、再梱包を行ってから発送致します。

元袋から取り出し、中国語タグを外します

しっかりとした印象の袋に梱包し直します
また、このことによって、複数商品を同時購入したり、リピートした方にとっても、商品による印象のばらつきもなく、統一感を持ってお届けすることが可能になります。
例えば、アパレル商品の場合は、綺麗な内袋に包み直してから発送致します。商品は雨や衝撃にも耐えられるように、ビニール性のクッション材が付いた梱包袋を用いています。
さらに、梱包袋の外側には、日本語で記載されたシールを貼付しています。このことで、日本の業者が責任を持って発送している印象を持っていただくことが可能です。

表には日本語のシールを貼付します

裏面あるいは表面に国際伝票・国内伝票の貼付がされます
配送目安
注文後2営業日以内に店舗へ発注します。通常は3日以内に店舗から当社事務所に向けて発送されます。発送から4日以内で商品が到着します(店舗の所在地によります)。検品、梱包、発送に2〜3営業日程度必要です。中国発送からお客さまへ配送されるまで、約4〜7日程度です。そのため、注文から配送まで「約11日〜15日」が目安となります。ただし、これ状況によって変わるため、BiZDELiで日数を保証できるわけではありませんので、あらかじめご了承下さい。例えば、不良品や在庫切れが発生した場合は、その対応期間分の日数が追加されますし、国際輸送のスピードも時期によって変化します。

納品書
クライアント様のショップから発送したことが分かるように、納品書を同封致します。
(こちらのサービスは現在準備中です。サービス開始次第、ご案内致します)
発送可能な大きさ・重さ
直送便は「縦+横」が最大で90cmの袋まで発送可能です。BiZDELiでは<50cm*40cm>の袋を最大サイズとしてご用意しています。これは洋服や靴であれば、ほぼ全て輸送可能なサイズです。冬物コートだと袋に少し張りがで出ます。大きさがこの範疇であれば、法律の範囲内でほとんどのものが発送可能です。また、発送可能重量は1個口で最大2kgです。複数商品発送で2kg以上の際は、2個口以上に分けて発送いたします。
「まとめ便」(購入代行サービス)
楽スル中国事務局より、クライアント様のご指定の住所に商品をまとめて発送致します。配送は佐川航空(もしくはFedEx)を利用します(状況により変更する場合があります)。日本国内での輸送は佐川急便(もしくはFedEx)が行います。そのため、配送時間は佐川急便の配達時間に依存します。サイン受取型の宅配となります。ご不在時は、佐川急便に連絡することで、再配達が可能です。
発送のタイミング
多くの輸入代行業者が採用する一括購入式や選択式発送は、発送に相当の時間がかかったり、クライアントに多くの負担を与えます。
一方で、BiZDELiのまとめ便では、弊社の独自のルールに従い、順次出荷していきます(数日単位〜1週間に1度が目安)。同時に注文した商品が全て揃うまで、発送を待機する必要も、毎日のように商品の到着を確認して出荷の指示を出す必要もありません。
クライアント様にはご自身のタイミングで、自由にオーダーを追加していただき、弊社にて自動的に出荷していきます。出荷指示や出荷前の確認など不要な手続きを省くことで、効率的にストレスレスに輸入に取り組むことができます。また、到着している商品をいち早くクライアント様にお届けすることが可能です。
出荷のタイミングをカスタマイズすることも可能です。BiZDELiでは簡単な操作で早期出荷と出荷延期の手続きを簡単に取ることができます。「今回の荷物は早く送ってほしい!」とか、「もうちょっと物量が増えてから出荷したい」など多様なニーズにお応えることが可能です。
配送スピード
国際宅配便を利用するため、発送から2〜4日程度を目安として商品が配送されます。ただし、年末年始や中国旧正月前後などの荷物混雑時や、税関による内容物の検査が入った場合は、この日数より大幅に遅れることがあり、配送日数がばらつくことがあります。
コストパフォーマンス
直送便のように1つ1つ梱包して個別に発送する形態と違い、タグや梱包はそのままで、まとめて発送します。そのため、配送にかかる手数料も格段に安くなります。さらに、一定の数量をまとめて送ることで、1品当たりの配送料金が大幅に圧縮できます。
1品1品の個別発送であったり、1発送当たりの重量が軽い場合や、クライアント様からお客さまへの個別の配送の手間をかけたくない場合は、「直送便」がお勧めですが、特定の重量を超える場合は、ボリュームが多くなるほど、まとめ便の方がコストパフォーマンスが良くなります(送料だけで考えると、分岐点は2.5kgです)。
検品レベルについて
まとめ便は直送便のようなフルフィルメントサービスとは異なり、純粋な購入代行となります。検品はクライアント様が実施することが前提となります。検品もおおまかにサイズやカラーを確認するのみです。商品の状態については確認致しませんので、予め理解のうえ、ご利用ください。
決済方法
決済方法についてご案内します。
基本使用料
基本使用料はPayPalの定期決済を利用します。毎月決まった日(初回決済日と同日)に決済が自動で行われます。
デポジット入金
仕入代金や手数料など基本使用料以外の代金は、仕入れに伴う代金です。これらはデポジット制となります。デポジット入金はBiZDELiのシステム上で、PayPal経由して行います。デポジット金額は即時反映されます。
クレジットカード決済手数料(3.6%+40円)はご負担いただきますので、その金額が引かれた分がデポジットに反映されます。
ただし、事前にご連絡頂くことで「10万円単位」で銀行振込もお受け致します。クレジット決済手数料が不要となるため、振込額の全額がデポジットに反映され、大幅な手数料カットにつながります(振込手数料はご負担下さい)。スタッフが反映処理を行いますので、デポジットへの反映に3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
料金
BiZDELi利用に伴う全ての費用は以下の通りです。
基本使用料
月額3,780円(税込)
商品代金
淘宝網の店舗に支払う商品代金です。
店舗送料
淘宝網の店舗に支払う送料です。淘宝網の店舗から楽スルの中国事務所(広東省深圳市)までの送料です。
値引割引・値引交渉手数料
状況に応じて、買付けの際に価格交渉を行います。いくら値引できたのかが「値引割引」に該当します。
「値引割引」うちの60%が「値引交渉手数料」となり、残りの40%をクライアント様に還元致します。
買付手数料
買付けに伴う手数料です。淘宝網の店舗に支払う商品代金の10%です。
梱包費用
発送などの際に伴う梱包作業の手数料です。「直送便」と「まとめ便」で異なります。
直送便:1発送あたり12元(同梱1品につき40%加算)
まとめ便:1発送あたり50元(同梱が増えても一律)+1注文あたり1元
納入送料
楽スル中国事務所から国際配送業者の倉庫に納品するまでにかかる送料です。「直送便」のみで必要です。
直送便:1注文あたり6元
まとめ便:無料
国際送料
国際配送業者の倉庫から、日本のご指定の場所までお届けする国際送料です。「直送便」と「まとめ便」で異なります。
直送便:62元×重さ(kg)+15元
(注)15元は追跡番号発行料
(例)100gの商品を送る場合…62×0.1+15=21.2元
まとめ便:0.5kgまで80元 / 以降0.5kg毎18元
(例)10kgの荷物を送る場合…80+(10-0.5)×2×18=422元
※2020/05/03更新-現在まで適応中
※まとめ便では、国際宅配便(DHL等)の拠点が配達先付近にない場合、
上記の料金に追加料が付加される場合があります。
※送料で用いる重量は、「実際の重さ」か「容積重量[体積重量](縦cm×横cm×高cm÷5000)」のいずれか重い方が用いられます。
返品交換送料
注文後にキャンセルする場合や不良品を返送する際の一部において、楽スル中国事務局から淘宝網店舗に商品を返送する際の送料です。返送する場合のみ発生します。
為替手数料
日本円を中国元に変換する際の為替手数料です。上記の総額の2.8%です。なお、基本レートは中国国内の銀行が算出している前月平均レートを利用しています。そのため、月1回(注文日単位で1日から月末まで)レートが変更されます。
システム使用料
BiZDELiのシステム利用料です。上記の金額の総額の3.6%です。
料金計算式
計算式は次のようになります(返品送料を除く)。
直送便:
{商品代金×1.1+店舗送料-(値引額×0.4)+12+6+62×重さ(kg)+15元}×前月平均為替レート×1.028×1.036
まとめ便:
{商品代金×1.1+店舗送料-(値引額×0.4)+50+注文回数×1元+(0.5kgまで80元 / 以降0.5kg毎18元)}×前月平均為替レート×1.028×1.036
各注文の明細はBiZDELi上でいつでも確認することができます。
BiZDELiで最初に行うこと
BiZDELiにおいて、注文前に実施すべき内容は以下の通りです。
BiZDELi登録
BiZDELiの利用申込者には、申込リンクをお送り致します。そちらのお申込みリンクより、登録を実施してください。
登録後、すぐにアカウントが発行され、ログインが可能になります。
デポジット入金
注文を実施するためには、デポジット入金が必要です。注文前にデポジット入金にて、十分な額のデポジット入金をお願い致します。

デポジット確認
デポジット入金が完了しましたら、デポジット残高よりデポジット入金が正しく行われていることを確認してください。デポジットが不足する場合は、いつでも追加で入金できます。

注文情報の入力
デポジット入金が完了したら、注文が可能になります。注文するには「オーダー新規登録」にて、必要情報を入力して、登録ボタンを押して下さい。
登録が終了しても、注文確定ではありません。「オーダー一覧」に移動し、注文の入力情報をご確認ください。
問題がなければ、確定させたい注文のチェックボックスに印を入れて、「チェックした注文を確定する」のボタンを押します。これで注文が確定されます。

もし注文情報が間違っていた場合は、削除したい注文のチェックボックスに印を入れて、「チェックした注文を削除する」のボタンを押します。注文が削除されます。
以下、入力する注文情報の詳細な説明をします。
直送便・まとめ便共通
直送便とまとめ便で共通の部分です。
国内販売店情報
クライアント様の自社内での情報を入力する欄です。全て任意入力になります。
型番
商品の型番をご入力下さい。
注文ID
お客さまから受けたご注文の注文IDをご入力下さい。発送先の特定や追跡番号伝達の際などに役立ちます。
売価
商品の販売価格をご入力ください。利益計算が容易になります。
メモ
自社内でのメモにご利用下さい。
中国仕入情報
淘宝網のページに基づいて、注文内容を入力します。
出荷種別(必須)
「直送便」か「まとめ便」の選択をします。「まとめ便」の宛先はA、B、Cの3か所まで事前に登録可能です(現在未対応)。
URL1(必須)
注文したい淘宝網(Tmallなどの関連サイトも含む)の店舗のサイトURLを入力してください。淘宝網以外のサイトを入力した場合は、オーダーを取り消します。
URL2
URL1での注文ができなかった場合の予備の店舗として、URLを入力することができます。
こちらに入力することで、万が一、URL1の店舗が利用できなかった場合に、注文までのスピードを大幅に短縮することができます。
店舗名(必須)
URL1の店舗名を入力して下さい。
商品名(必須)
URL1の商品名を入力して下さい。
選択肢1
URL1の商品に選択肢がある場合は入力して下さい。ない場合は不要です。
必ずテキストで入力してください。写真の場合は、Excelなどにドラッグすることで文字を表示させることができます。
選択肢2
URL1の商品に選択肢の2つ目がある場合は入力して下さい。ない場合は不要です。
必ずテキストで入力してください。写真の場合は、Excelなどにドラッグすることで文字を表示させることができます。
価格(元)(必須)
仕入れ価格を入力して下さい。淘宝網では、選択肢がある場合、それらを選択しないと正しい価格が表示されません。必ず、選択肢をクリックして正しい価格を確認して下さい。
誤った価格を入力した場合、特に連絡することなく、正しい価格に修正した上で、取引を進めることがありますので、予めご了承下さい。
入力する価格には淘宝網店舗から楽スル中国事務局への送料は含めないでください。
数量(必須)
注文数量を入力してください。
重量(kg)
商品の重さを”予測”で入力してください。正しい重さは、商品が到着次第、現地スタッフが測定して修正します。
直送便では、ここで”予測”の重さを入力することで、正しい請求金額に近い金額が、事前にデポジットから差し引かれるので、デポジット管理がやりやすくなります。
デポジット金額に余裕があったり、デポジットが激しく変動してもOKな場合は未入力でも構いません。
なお、重さの単位は「kg」ですので、100gの場合は「0.1」と入力してください。
連絡
現地スタッフへの伝達事項があれば、ご記入下さい。ただし、全てのリクエストにお応えできるわけではありませんので、あしからずご了承下さい。
直送便のみ入力必須項目
直送便の場合のみ、ご入力をお願い致します。直送便の場合は全て必須入力になります。
直送便
配送先名(日本語)
配送先の名前・名称を日本語で入力下さい。
配送先名(英語)
配送先の名前・名称を英語で入力下さい。
配送先郵便番号
郵便番号を半角数字で入力してください。
前3文字と後4文字の間に「ハイフン(-)」が必須となります。
(例)111-1111
配送先住所1県名(日本語)
都道府県を日本語で入力して下さい。
(例)xx県
配配送先住所1県名(英語)
都道府県を英語で入力して下さい。
「Japan」の記載は不要です。
(例)xx-ken
配送先住所2県名以外(日本語)
市区町村、番地以下、建物名と部屋番号を日本語でご入力ください。
(例)xx市xx区xx町1-2-3 桜ハウス301号室
配送先住所2県名以外(英語)
地区町村、番地以下、建物名と部屋番号を英語でご入力ください。
部屋番号前には「#」が必須です。
(例)sakura house #301,xx-cho 1-2-3,xx-ku,xx-shi
配送先電話番号
配達先の電話番号をご入力ください。
(例)03-1234-1234
CSV一括登録
注文情報はCSVによる一括登録も可能です。
「オーダー新規登録」の上部にある「csv一括登録はこちら」をクリックして表示されるページにて登録が可能です。

CSVテンプレートはページ上部の「csvテンプレートダウンロード」をクリックしてください。

必要情報を入力したファイルを同ページよりアップロードして、情報を登録してください。
デポジット不足の場合
注文情報を入力しても、デポジット残高が不足している場合は、注文ができません。
この場合はデポジット入金をお願いします。
注文の進行状況
注文の進行状況は「オーダー一覧」でいつでも確認できます。
オーダーのステータスには次のようなものがあります。
Reserved

注文予約が完了した状態です。楽スル中国スタッフが確認次第、注文を実行します。
Ordered

楽スル中国スタッフが淘宝網で注文を完了した状態です。
店舗が販売中止していたり、在庫がない場合はステータスに「alternative」のタグを付けます。
この状態になったら、代わりとなる代替店舗の情報を再度入力してください。あるいは、注文キャンセルを申請することも可能です。
In Transit

淘宝網の店舗から楽スル中国事務局に向けて、商品が発送された状態です。
Arriived

楽スル中国事務所に商品が到着した状態です。
まとめ便の場合は一定の物量もしくは日数が経過するまで一時的に保管、直送便は発送に向けて梱包します。
この際、簡易検品を実施しますので、不良品と判明した場合は、ご連絡致します。
Shipped

楽スル中国事務所から、国際配送業者に荷物の引き渡しが完了した状態です。指定した宛先に発送されます。
追跡番号が発行され、配送追跡が可能になります。BiZDELi上で入力されている追跡番号をクリックすると、配送状況の確認サイトへ移行します。
Cancel

注文した商品を全てキャンセルした状態です。
No shipment

注文した商品が不良品などの理由で”全て”交換となった状態です。
その他タグについて
shortage

不良品が発生して交換したり、店舗在庫不足などが理由で、発注した数量より少ない数で発送した場合に、このタグが付きます。交換の場合は、交換IDを中国スタッフにて発行して、引続きオーダーを継続します。在庫なしの場合、その時点で注文が終了します。
alternative
alternative
指定された店舗URLがリンク切れだったり、取扱終了などで取引ができない場合に、alternative(代替ショップ)のリンクを頂く形になります。
alternativeのタグが出現すると、注文情報を再度編集できる状態になりますので、店舗リンクや店舗名、選択肢などを新しい情報に更新して下さい。
alternativeがない場合などは、注文をキャンセルすることも可能です。
商品が発送された後について
商品発送後の流れや注意事項を解説致します。
関税
商品の内容や量によって、関税が発生することがあります。
直送便の場合、関税が発生するのはかなり稀ですが、送付先には関税が発生した場合の対応について、伝達しておくことをお勧めします(どちらが負担するかなど)。
まとめ便の場合、基本的には関税が発生することは想定しておきましょう。事前に配送会社(DHL)に連絡することで、関税をクレジットカードで支払うことが可能です。また、法人契約も可能で、まとめて銀行から引き落とすことも可能です。それ以外は配達時に現金での支払になります。
関税額の目安は、商品によっても異なりますので、事前に調べるようにお願い致します。
支払額確定のタイミング
商品ごとに「精算締日」を入力しています。
「精算締日」で入力された時点で、「精算締日」が該当している月の為替レートが適応されます。この時点で、支払額が確定されます。
この数値が入力されるまでは、その前の月のレートが適応されて仮計算されます。
そのため、「精算締日」を入力する前後でデポジット額が変更されますので、あらかじめご了承ください。為替の変動によって、デポジットが増えることも減ることもあります。
その他の便利な機能
コンタクトボード
注文や発送について「取引」の問合せをコンタクトボードから行うことが可能です。
コンタクトボードのコンセプトは次の4つです。
- 探しやすい
- 分かりやすい
- すぐ送れる
- 使いやすい
1.探しやすい中国輸入では多くの場合、たくさんの種類の商品を仕入れます。 「あの取引のやり取りどこだっけ?」 となりがちですが、それを探しやすい形にまとめました。 2.分かりやすい取引についてのやり取りは、注文識別番号(オーダーID)を中心に行います。 「001_000001_0(注文識別番号)について、在庫がありませんでした!」 のように連絡がきても、「これって何の注文だっけ?」と思い出せません。 3.すぐ送れる問い合わせは送信メッセージを作成するだけで多くの時間を取られます。 問い合わせたい内容を選んでクリックするだけで、すぐに問い合わせできる仕組みにしました。 4.使いやすい「いつでもどこでもメッセージのやり取りをしたい!」というご要望を多数頂いています。 |
■操作方法
まず「既存」のやり取りの画面の説明です。
(新しく問い合わせをしたい場合は「新規」を選んで下さい)

機能解説をしていきます。
①検索窓
特定のキーワードを入力することで、
該当するスレッド(コメント)を絞り込みます。
どれだけ昔のやり取りでも、いち早く探したい内容を見つけられます。
※「新規」には表示されません。
②スレッド
要件ごとでやり取りがまとまっています。
「注文識別番号◯◯の注文内容変更」
「追跡番号◯◯の発送状況」
など、知りたい事柄ごとにスレッドを作成できます。
※「新規」には表示されません。
③コメント
スレッドごとに表示が変わります。
要件ごとにやり取りした内容が表示されます。
※「新規」には表示されません。
④入力欄
新しいコメントの入力欄です。
「新規」の場合は「カテゴリー」を選択します。
次に「テンプレート」から最適な文章を選びます。
内容によっては、テンプレートを選んで送信するだけで完了です。
適した文章がない場合は、テンプレートを選択後、文章を加工するか、
新しく文章を作成してください。
⑤解決提案
カテゴリーとテンプレートを選択すると、
よくある質問などから想定される解決案が掲載されます。
お読みいただいても解決されない場合、
コメントを送信してください。
⑥情報欄
登録済みの「注文識別番号」や「追跡番号」に基づいて
関連情報を表示します。
オーダー一覧を開かずとも詳細を確認することが可能です。
次に「新規」のやり取りの画面の説明です。

⑦問合せ対象
問合せをしたい注文の「注文識別I番号」か
あるいは発送済みの「追跡番号」を登録して下さい。
該当するものがない場合は空欄で構いません。
⑧カテゴリー
問合せ内容に基づいて、最も近いカテゴリーを選択して下さい。
とてもスムーズにやり取りできる仕組みですので、安心してお取引をすすめることが可能です。ぜひご活用下さい。
早期出荷・出荷延期機能
BiZDELi「まとめ便」の出荷基準が以下の通りになっています。
* 商品到着(Arrived)し、発注日から9日以上経過したものがある場合、到着済みの商品をまとめて発送 [ ! ] 実重量、もしくは体積重量が見込みで40kg以上の物量の場合は、期間に関わらず出荷します |
この基準を採用せず、クライアント様の希望日前後に出荷日を変更することが可能です。
・早期出荷 ・出荷延期 |
操作方法は次の通りです。
<出荷日変更依頼の出し方>
・到着した商品(Arrived)がある場合、「トップページ」と「オーダー一覧画面」に”次回出荷目安”が表示されます。
・その右側にある「変更する」ボタンを押します。


※次の場合は、変更不可です。
1.事務局に到着している商品がない場合(Arrivedの商品がない)
2.出荷準備に入っている場合(出荷準備中のマークが表示・出荷予定の2日前以降)


・出荷変更ページにて出荷日を変更してください(早期出荷・出荷延期とも同一箇所で設定可能です)。
・「重要事項」を確認のうえ、「変更確定」ボタンを押します。

リンクチェッカー
淘宝網・天猫(Tmall)では、定期的に購入していた商品が、急に販売終了やリンク切れになっていることがあります。受注発注や予約販売においては、事前にこの事態に気づき、対処することが重要です。BiZDELiでは、調べたい淘宝網・天猫のURLを登録しておくだけで、全自動で販売終了やリンク切れを調査します。詳細は「<リンクチェッカー>淘宝網・天猫のリンク切れをチェックする」のページをご覧ください。

リンクチェッカー
ご要望への対応
ご要望へのBiZDELiでの対応について説明します。
弊社スタッフと注文について連絡が取りたい
BiZDELiにログイン後に「コンタクト」という機能をご利用いただくことで、中国現地スタッフとのやり取りが可能です。詳細は「<コンタクト機能>中国事務局スタッフとのやり取り」のページをご確認下さい。
注文をキャンセルしたい
キャンセルをお受けできる時期に限りがあります。また、キャンセル料が発生する場合があります。詳細は以下の通りです。
キャンセル可能時期
ステータスが「arrived」まではキャンセルが可能です。(中国事務局から出荷するギリギリまで対応致します)ステータスが「shipped」以降のキャンセルは、いかなる理由においても、お受けできません。
キャンセル料
キャンセル料はステータスによって異なります。
「reserved」「ordered」の場合
無料
「in transit」「arrived」の場合
1.商品の往復送料
2.現地店舗への補償金(商品代金の10%以内)
3.キャンセル・返品発送代行料 1注文あたり10元
※ 「2.現地店舗への補償金」は、店舗が在庫を保有している商品であれば通常は不要となります。店舗に在庫がなく、工場などから取り寄せた上で返品した場合に必要になります。大口注文では特にご注意ください。店舗と交渉し、割合を10%以内に抑えるように努めています。 ※ 店舗から中国事務局への送料も、店舗側が負担してくれることも多いため、往復送料は返送料のみとなることも多いです。 |
キャンセル方法
対象となる商品の「注文識別番号」をコンタクトボードより指定の書式に従ってお知らせください。
注文情報を変更したい
注文情報は変更可能です。注文を一度差し戻しますので、対象となる商品の「注文識別番号」をお知らせください。
ただし、注文数の変更をご希望で、商品がすでに届いてしまった場合、追加の送料が発生する場合があります。
また、発送先住所の変更は、発送後に承ることはできません。ご自身で配送業者にご連絡の上、発送先を変更してください。
取引明細が欲しい
「オーダー一覧」にて取引明細をCSVにてダウンロードすることが可能です。
前取引、もしくは絞込みで表示できますので、経費計算や利益計算などに、ぜひご活用ください。
直送便にてお客さまに領収書を同封してほしい
直送便でクライアント様のお客さま向けの領収書は発行しておりません。
当サービスは輸入代行となり、商品販売における事業主体ではクライアント様となります。
そのため、クライアント様より領収書を発行していただき、郵送もしくはPDFなどでお客さまに送付していただくようお願い申し上げます。
直送便の荷物を同梱して発送してほしい
同梱については出来る限り対応しますが、商品の在庫や取り寄せ状況、現地のスタッフの当日の処理の流れに左右されて、同梱にならない場合があります。
同梱して欲しいと連絡欄に記載されても、ご要望いただく、いただかないに関わらず、上記の対応となりますのであらかじめご了承ください。
BiZDELiの直送便では、基本的には到着順に出荷する形をとっています。そのため、同じタイミングで中国の事務所に到着した場合は、同梱になるとは思います。
同梱を希望する場合は、同梱希望商品を連続して注文するようにしてください。間に別の注文が入ってる場合、同梱になるとはありません。
複数商品を注文のお客さまには、別で届く可能性があることを事前に伝えておくと良いと思います。
Q&A
トラブル対応やよく頂くご質問を掲載致します。
ステータスがなかなか進みません。
ステータスにより、考えられる原因が異なります。
「reserved」から進まない
注文処理に2営業日ほどお時間を頂きます。
また、店舗に事前確認のうえ発注を進めています。店舗から返信がない場合、それ以上かかる場合がございます。
しばらく更新されない場合は、他の原因が考えられますので、詳細はお問い合わせ下さい。
「Ordered」から進まない
淘宝網や1688等への発注が完了しても、実際は店舗に在庫がなく、さらに無連絡の店舗が稀にあります。もしくは、店舗出荷までに時間がかかるケースもあります。
「Ordered」に変わってから3営業日程度様子を見ていただき、それ以上かかっている場合は、詳細をお問い合わせ下さい下さい。
「In Transit」から進まない
ごく稀に淘宝網店舗や1688の工場が宛先違い等の誤配送をしたり、在庫調達中にも関わらず未出荷の間に出荷通知を出すことがあります。この場合、弊社に商品が届かず、長期間「In Transit」のままになることがあります。
「In Transit」に変わってから5日程度様子を見ていただき、それ以上変わらない場合は、詳細をお問い合わせ下さい下さい。
「Arrived」から進まない
直送便の場合
通常、到着後の2営業日までに出荷します。
「Arrived」に変わってから3日程度様子を見ていただき、それ以上かかっている場合は、詳細をお問い合わせ下さい下さい
まとめ便の場合
次回の発送日の目安がBiZDELiサイト上に記載されています。その期日までは発送されません。
ただし、到着する商品によって、この期日は早まることがあります。
早期出荷・出荷延期などシステム上で申請できますので、お気軽にお手続き下さい。
発送済み商品が、なかなか配送先に届きません。
出荷後の荷物の状況については、配送業者に直接お問い合わせ下さい。
楽スル中国事務局でも荷物の状況は、追跡情報以外に把握できません。
届いた商品が不良品でした。
BiZDELiは輸入代行サービスであり、卸サービスではないため、商品の品質に対する責任は負いかねます(汚れ・破損・未完成・機能不全など)。
ただし、淘宝網の店舗側との交渉は可能です。場合によっては、商品代金の返金や商品を再度送ってくれることがあります。交渉が必要な場合は、不良品と分かるように写真をご用意の上、ご連絡下さい。淘宝網店舗とBiZDELiの対応は以下の通りです。
商品代金の返金の場合
商品代金のみの返金となります。BiZDELiでは通常通り買い付け、梱包、発送を行っておりますので、BiZDELiの手数料や発送代金などは返金できかねます。
商品の再発送の場合
商品代金やBiZDELiの手数料は不要ですが、国際送料や国内送料などは実費でご負担願います。
配送中に破損した・紛失された(配送事故)
配送中の事故については、配送業者にお問い合わせください。BiZDELiの配送は直送便・まとめ便の双方とも補償(上限あり)がございます。
直送便
郵便局にお問い合わせ下さい。
まとめ便
DHLにお問い合わせください。
配送先が不在で、荷物が中国に戻っています
国際書留は宅配型の配送方法です。受け取り時にサインが必要です。そのため、配送先の不在が続く場合、配送ができません。
不在時に不在票を投函していますが、”保管期限が切れる”場合があります。その場合、発送元に商品が戻されるのでBiZDELi中国事務局に返送されます。この場合のBiZDELiの対処法は以下の通りになります。
- 返送があった旨をクライアント様に伝達
- クライアント側で「再発送」or「破棄」を選択
- 保管期限は返却時より「3ヶ月」でそれ以降は「破棄」
なお、再発送に起きましては、追加で国際送料など配送コストがかかりますので、あらかじめご了承ください。
BiZDELi側で誤発送・発注ミスをしています
淘宝網店舗の配送ミスやクライアント側でのミスではなく、BiZDELi側で淘宝網に発注ミスをしたり、配送先を間違えて発送してしまった場合の対応方法をお伝えします。
- クライアントへ連絡
(あるいはクライアント側から連絡) - 「キャンセル」or「再注文」の選択
※キャンセルの場合は注文の取消処理をします。
※再注文の場合は、再度取引IDを発行します。
※いずれの場合も追加でかかる費用はBiZDELi負担です。
追跡番号が違っている可能性があります。
追跡番号が違っている可能性は以下の通りに分類できます。
追跡番号の入力間違い
追跡状況を確認しようとした場合に、エラーが出たとしたら、発送処理の際に追跡番号を誤って登録した可能性があります。BiZDELiまでご連絡下さい。
ただし、追跡番号は発送後に反映まで2日営業日ほど時間がかかります。ステータスが「Shipped」になったからといって、すぐに反映されるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。
指定した宛先とは違う場所に向かっている
ごく稀にですが、国際配送業者が宛先を貼り間違えることがあります。
この場合、本来届けるべき商品が違うお客さまのところに行ってしまいます。
この場合はBiZDELi側で対応致しますので、ご連絡下さい。
BiZDELiの出荷日と配送追跡状況の引受日が違っている
BiZDELiで記載する出荷日は
BiZDELiから中間配送業者(※)に
荷物を引き渡した日になります。
(※中国郵便やDHLにまとめて引き渡す業者)
配送追跡画面で出てくる引受日は
中間配送業者から配送業者(中国郵便やDHL)に
引き渡しを行った日になります。
そのため、基本的には引受日は
出荷日より後の日付になります。
この日付が遅い場合、中間業者に荷物が大量に集まり、
荷物の処理がしきれず、停滞している状態などが考えられます。
まとめ便はデポジット残高が5,000円を下回ると注文出来ないのはなぜですか?
まとめ便では、デポジット残高が5,000円を下回ると、追加発注が出来ません(既存の注文には影響ありません)。
これは発送を停滞させないための予防策の1つです。
BiZDELiでは事前に重さを入力していただいておりますが、その値が実際のものとずれていたり、重さが未入力の場合、その分、国際送料が変動します。
その際に、増加した金額分のデポジット残高がないと、チャージされるまで「発送保留」になります。
これを予防するため、5,000円分のデポジットを残し、不足が出た場合は、これを充当することで、発送を停滞させないようにしています。
たくさんの量を発送する場合は、5,000円でも足りない場合がございますので、取引量が多い方は、余裕を持ってデポジットを管理していただけますと幸いです。
PayPalで決済ができません。
主に2つの理由が考えられます。
PayPalでアカウントに制限がかかっている
PayPalアカウントが何かしらの原因で、PayPal側から制限をかけられることがあります。
PayPalに電話もしくはメールすることで、ほとんどの場合で解決されます。
PayPalに登録しているクレジットカードが使える上限に達している
対応方法は別ページにまとめてありますので、そちらを参照してください。
遠隔地料金(僻地料金)について教えて下さい
まとめ便をご利用いただく場合(直送便の場合は関係ありません)、一部の地域について、中国のDHLから遠隔地料金を追加される場合があります。これは、日本のDHLではなく、現地のDHLから請求されます(国内DHLでは僻地料金は廃止されています)。ご自身の地域が遠隔地の対象となるかどうかは、以下の手順で確認可能です。
- Tracking moreにアクセス
- 該当箇所を入力しTrackをクリック
- 結果が表示される(以下参照)

遠隔地ではない場合の結果表示

通常通りの送料となります。
遠隔地である場合の結果表示

場所によって配送料が変わります。中国DHLの場合は公式では「基本料168元+3.7元/kg」となっています。状況により変わる場合があるので、詳細は楽スルBiZDELiまでお問い合わせください。
中国DHLの遠隔地料金の詳細リストはこちら(中国DHL遠隔地料金)
デポジットを返金したい
サービスを解約した際に限らず、デポジットしたお金はいつでも返金対応致します。ご依頼から5日以内に、指定の銀行口座にお振込させていただきます。その際、返金手数料(振込手数料+手続手数料)として、ご指定金額から「1,000円(税抜)」を差し引いた金額をお振込させていただきます。
BiZDELiの取引をダウンロードしたが文字化けしている
中国語に対応するためにシステムの文字コードに「UTF-8」を採用しています(一般的なShift_JISではありません)。そのため、通常のExcelファイルで開くと、文字化けを起こします。Googleスプレッドシートを間に挟むことで、正しく表示が可能です。方法は以下のPDFで解説しています。
アパレル商品仕入れの際、ボタン穴が開いていない
アパレル商品の中国輸入において、ボタン穴が開いていないというトラブルが相次いでいます。これについて、BiZDELiでは対策をとっております。詳細は以下のページに記載しています。BiZDELi利用時には必ずご確認下さい。
ご質問
BiZDELiへのご要望やご質問は以下のフォームよりお願い致します。
